top of page
日新ダム.jpg

​ようこそ現場ポータルサイトへ

㈱アラタ工業(上富良野)が施工する

ピリカ富良野川 火山砂防工事の現場専用ポータルサイトです。

こちらのHPでは、「工事に係るお知らせ」「工事に係る様々な情報」

配信していきます。​ぜひご活用ください!

ゼロカーボン

​当工事は「ICT活用モデル工事」です!

ICT施工とは?

 
 
 
 


① 安全性と生産性の向上
 
3次元データをICT建機に送信して自動で作業を進めていくことで、
従来の手作業よりも効率的かつ高精度の施工が可能になります。
また、ICT建機は作業中に乗降する必要がなく、
重機に関するアクシデントの発生率を減らせるため、
重機と人との接触事故を未然に防ぐことが可能になります。
 

② 環境負荷の低減

 

ICT 建設機械は、自動制御により効率的な作業を行うことで、

CO2排出量を削減します。

従来の機械に比べて騒音が低く、周囲環境負荷等の低減に貢献しています。

  ICT施工を通じて「持続可能な開発目標(SDGs)」にも取り組んで参ります  

   ICT = Information and Communication Technology(情報通信技術)
                職人による高度な技術の継承に加え,安全性と生産性の向上
​       および環境負荷の低減を実現するシステム。

施工地域

上富良野町は、北海道のほぼ中央部に位置しており、
1897年(明治30年)の開拓以来、農業を中心に発展してきた町です。
東に大雪山国立公園の大雪山系十勝岳・西に夕張山地の山麓地帯・北に両山系の
山麓と三方の山岳に囲まれ、富良野川・ヌッカクシ富良野川・ベベルイ川が流れる自然豊かなラベンダーの町です。

上富良野町

株式会社アラタ工業

〒071-0549 北海道空知郡上富良野町北町2丁目

TEL 0167-45-3334

FAX 0167-45-3770

アラタ工業ロゴ
bottom of page